ドラクエ経験0だけど星ドラで遊ぶ主婦blog

【星ドラ】ゴジラ大決戦2020!怪獣の攻撃モーションを本家ゴジラ映画と比較し、その再現性を確認する(前編)_ゴジラ・メカゴジラ・ビオランテ編

 

f:id:tsukune_dora_dora:20200812165502p:plain

 

ゴジラ大決戦!(大怪獣総進撃編)が始まってから8日目、残すところ後6日。折り返し地点にきました。

f:id:tsukune_dora_dora:20200808182154p:plain

(開催期間:8/4メンテ終了後〜8/17(月)13:59)

全国のブルリア星の冒険王たちが以下の怪獣から日本列島を頑張って守っています。

頑張りすぎてガボス(ゴジラ)を倒すスピードが大決戦史上最速なのでは・・・?

ゴジラがいなくなるのが速すぎる・・・お願いゴジラ、もうちょっと日本にいて( ´:ω:` ) 

 

f:id:tsukune_dora_dora:20200810153203p:plain

 

前回の記事では、星ドラ内で怪獣が襲来している日本の場所について調べました。

【星ドラ】ゴジラ大決戦!怪獣が襲来している場所って日本のどこ?まとめ - ドラクエ経験0だけど星ドラで遊ぶ主婦・まり子Bのブログ

 

今回は、星ドラにおける怪獣の攻撃モーションを本家ゴジラ映画と比較し、その再現性を確認したいと思います。

(※私はゴジラ初心者です。情報に間違いがあったらごめんなさい。)

 

今回の目的

星ドラにおける怪獣の攻撃モーションを本家ゴジラ映画と比較し、その再現性を確認する

 →前編ではゴジラ」「メカゴジラ」「ビオランテをお送りします。

 

ゴジラの攻撃モーション

放射熱線

正確なシリーズはわかりませんが、川北紘一特技監督の平成ゴジラシリーズより、口から放射熱線を吐き出すゴジラ

ゴジラ放射熱線

引用元:ゴジラシリーズ全作品レビュー20 『ゴジラvsメカゴジラ』(1993年) - 『ゴジラ』シリーズ

星ドラでは次のスキルで表現されています

  • 放射熱線(属性:光ブレス、対象:全体、追加効果:なし)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811145125p:plain

 

そもそも放射熱線とは?

ゴジラの体内には原子炉があります。その原子炉に核がたまっており、体内で爆発を起こしながら体外へ排出します。それがゴジラの放射熱線です。

引用元:ゴジラ 放射熱線のまとめ: ゴジラ映画のストーリーネタバレ感想ブログ【保存版】

 

放射熱線ってどのくらい熱いの?

見た目は炎ではなく、「ビーム」ですね。50万度もの高熱熱線になります。

50万度って想像つきますか?笑

太陽の温度が6千度です。はい、もう意味がわかりません。50万度。人間は蒸発します

引用元:ゴジラ 放射熱線のまとめ: ゴジラ映画のストーリーネタバレ感想ブログ【保存版】

 

スパイラル熱線

放射熱線の強化版がスパイラル熱線です。1991年12月14日に公開されたシリーズ第18作『ゴジラvsキングギドラ』にて、口からスパイラル熱線を吐き出すゴジラ

ハイパー熱線

引用元:平成VSゴジラ : ship2 ゼロから始めるチーム生活

放射熱線との見た目の違いがわかりませんが、スパイラル熱線の方が発射するまでのチャージ時間が長いようです。

星ドラでは次のスキルで表現されています

  • スパイラル熱線(属性:光ブレス、対象:全体、追加効果:やすみ付与)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811145337p:plain

たしかにスキル『放射熱線』には無い、冒頭で背中が光る描写(チャージ描写)があります。

 

スパイラル熱線とは?

通常熱線とは違い、チャージに時間をかけて全力で撃ち出す強化熱線。
その名の通り軌道は螺旋状で貫通力が大幅に強化されており、キングギドラの翼をぶち抜き、真ん中の首を吹き飛ばした。

引用元:ゴジラの技一覧 - アニヲタWiki(仮) - アットウィキ

 

体内放射

1989年12月16日に公開されたシリーズ第17作『ゴジラvsビオランテ』より、体内放射(従来であれば口から放射される熱線を体内に逆流させて背ビレから放出)するゴジラ

Image

星ドラでは次のスキルで表現されています

  • 体内放射(属性:デイン属性物理、対象:全体、追加効果:マヒ付与、攻撃力+素早さ1段階ダウン)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811145209p:plain

 

メカゴジラの攻撃モーション

そもそもメカゴジラとは?

文字どおりゴジラを模したロボット。登場作品によって設定は異なるものの、「ゴジラを倒すことを目的に製作された」という共通点を持つ。

引用元:メカゴジラ - Wikipedia

 

スペースビーム

1974年3月21日に公開されたシリーズ第14作『ゴジラvsメカゴジラ』にて、目からスペースビーム(破壊光線)を発射するメカゴジラ

画像

引用元:スガワラタカフミ on Twitter: "メカゴジラのスペースビームを右目で吸収して、左目から10倍にして撃ち返すキングシーサーのプリズム光線って面白いですよね。

星ドラでは次のスキルで表現されています

  • スペースビーム(属性:ドルマ属性物理、対象:全体、追加効果:なし)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811161346p:plain

 

フィンガーミサイル

同作品『ゴジラvsメカゴジラ』にて、フィンガーミサイル(破壊力抜群のミサイル)を連射するメカゴジラ

メカ4

引用元:ゴジライブ 十三話『メカゴジラの逆襲』解説 : たっつぁんブログ!

星ドラでは次のスキルで表現されています

  • フィンガーミサイル(属性:無属性物理、対象:いずれか、追加効果:なし)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811162444p:plain

 

ディフェンスネオバリアー

同作品『ゴジラvsメカゴジラ』にて、ディフェンスネオバリアー(首を回して展開する電磁バリア)を展開するメカゴジラ

メカ6

引用元:ゴジライブ 十三話『メカゴジラの逆襲』解説 : たっつぁんブログ!

 星ドラでは次のスキルで表現されています

  • ディフェンスネオバリヤー(属性:なし、対象:自身、追加効果:ダメージカット付与)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811162921p:plain

f:id:tsukune_dora_dora:20200811162837p:plain

 

全弾発射

同作品『ゴジラvsメカゴジラ』にて、すべての武器を一斉発射するメカゴジラ

メカ7

引用元:ゴジライブ 十三話『メカゴジラの逆襲』解説 : たっつぁんブログ!

 星ドラでは次のスキルで表現されています

  • 全弾発射(属性:無属性物理、対象:全体、追加効果:なし)

f:id:tsukune_dora_dora:20200811163438p:plain

ビオランテの攻撃モーション

放射樹液・大放射樹液

1989年12月16日に公開されたシリーズ第17作『ゴジラvsビオランテ』より、口から黄色い酸性樹液をゴジラに浴びせるビオランテ

引用元:ゴジラvsビオランテ【感想/評価】粗い!だが新しいものを作ろうとする熱がある | ヤギ雑記ブログ

星ドラでは次のスキルで表現されています

  • 放射樹液(属性:無属性物理、対象:全体、追加効果:毒+守備力1段階ダウン)
  • 大放射樹液(属性:無属性物理、対象:全体、追加効果:守備力ダウン+被ダメ上昇)

f:id:tsukune_dora_dora:20200810210833p:plain

 

自然の報復

同作品『ゴジラvsビオランテ』より、ゴジラの手を触手で貫くビオランテ

画像

引用元:スガワラタカフミ on Twitter: "1989年の「vsビオランテ」時点でビオランテの触手がゴジラの手や肩を貫いたりと、後に生まれる平成ガメラよりハードな戦い方してるんですよね。

星ドラでは(たぶん)次のスキルで表現されています

  • 自然の報復(属性:ジバリア属性物理、対象:いずれか、追加効果:なし)

f:id:tsukune_dora_dora:20200810220408p:plain

画像では分かりづらいですが、先が尖った木のような触手が地面から生えてきてプレイヤー1人を貫きます。これをプレイヤーいずれかに4発かましてきます。

なおスキル名『自然の報復』の"報復"という言葉ですが、何から何への報復かと言いますと・・・

もともとビオランテとは「白神博士が亡くなった娘の細胞をバラに融合させ、そのバラにG細胞(ゴジラ細胞)を組み込んで生まれた怪獣」なんですね。つまり、バイオテクノロジーにより生まれた人工生命です。

ゴジラ映画は毎作、なにかしらの社会問題を訴えるメッセージが入っています。「ゴジラvsビオランテ」は遺伝子組換えなどのバイオテクノロジーに警鐘を鳴らす話。当時は「バイオテクノロジーが命をもて遊ぶ」ことへの問題意識が高かったようです。

引用元:ゴジラvsビオランテ【感想/評価】粗い!だが新しいものを作ろうとする熱がある | ヤギ雑記ブログ

「バイオテクノロジーで命をもて遊ばれた存在」から「もて遊んだ人類」への報復と考えるのがしっくりくるでしょう。

ちなみに星ドラの大決戦で出てくるビオランテは第二形態の「植獣形態」で、第一形態の「花獣形態」はこんな感じらしいです ↓

f:id:tsukune_dora_dora:20200811100339p:plain

引用元:ビオランテ花獣形態についてかたろう 特撮速報

毒々しさの中にどこか美しさがありますよね。白神博士の娘・英理加の意識が核となっている(凶暴なゴジラの性質に浸食されているらしいですが)ことを考えると、鬱くしいと表現する方が適切かもしれませんが。

 

感想

どのスキルも再現性が高いですね(*゚∀゚*)

むしろ、昭和~平成初期に制作されたゴジラ映画のワンシーンを鮮やかにリメイクし、現代にお伝えする良質なお仕事をされていると思います。

 

後編では残りの3体「キングギドラ」「モスラ」「ファイヤーラドン」をお送りいたします↓

【星ドラ】ゴジラ大決戦!怪獣の攻撃モーションを本家ゴジラ映画と比較し、その再現性を確認する(後編) - ドラクエ経験0だけど星ドラで遊ぶ主婦・まり子Bのブログ

 

途中で追加された「バーニングゴジラ」はこちら↓

【星ドラ】ゴジラ大決戦2020!バーニングゴジラの襲来場所を調べる&攻撃モーションを本家ゴジラ映画と比較する - ドラクエ経験0だけど星ドラで遊ぶ主婦・まり子Bのブログ

 

 ゴジラ大決戦2020!関連記事

 

▼まさかの星ドラ&ゴジラコラボ開催!福岡の中州にキングギドラ襲来 ~破壊されるNECビル~
https://tsukune-star-dora-dora.hatenablog.com/entry/2020/08/05/133035


▼【星ドラ】1時間で何回ゴジラを討伐できるか挑戦 ~ゴジラ大決戦2020!プレイ日記~

https://tsukune-star-dora-dora.hatenablog.com/entry/2020/08/08/164524


▼【星ドラ】ゴジラ大決戦2020!怪獣が襲来している場所って日本のどこ?まとめ

https://tsukune-star-dora-dora.hatenablog.com/entry/2020/08/10/175817